Rassicの井上怜奈が日々を綴るブログ。
3月14日のホワイトデー。
6年前のこの日に自分の美容師人生スタートさせました!
6年前も3月9日(卒業式)が月曜日で、3月14日(入社日)が土曜日。
「いつから来る?」と聞かれて、早く早く仕事がしたかったから
「卒業した週の土曜日から行きたいです」これが入社日が決まった瞬間。笑
そして去年のこの日はjrスタイリストとしてデビューさせてもらい、今年からはイメージアドバイザーとして。
お客様との会話の中で、お子様の話になったりもするのですが、
「保育園を卒園して、小学生になることで何でも出来ると思ってて可愛いんですよ〜」って。
それを聞いた時に、確かにあの頃は半年が一年くらい長く感じてたし、
一年生の頃は六年生に対してすごい憧れて、学年が上がるごとに出来ることが増えていくことが嬉しくて、
六年生になると今度は中高生がすごく大人に見えて(いざなるとこんな予定じゃなかったとか思ったけど笑)
節目節目に振り返ることや、自分自身が自分の成長を喜んでた時間があったな、と思います…
大人になってからは、出来て当たり前になることが増えてくる気がしますね。
目の前の忙しさに追われて、つい自分を雑に扱って、追い込んで、疲れて…。
美容師六年生、少しずつなりたい理想の美容師像が具体的になりだしてきました!
今回のウイルス騒動にしても、
ヘッドスパをさせてもらっている時でも感じる精神的なストレス。
やっぱり心と身体は繋がってるから、
内面は外面に大きな影響を与えます。
外ばかり綺麗に作り込んでも本当の意味で自分に自信は持てないと思うし、内面が弱ってるのに、自分を奮い立たせるのって本当難しいことだと思うんです。(少なくとも私は無理です笑)
なので、美容師六年生の私は、少しでもお客様に寄り添って、「美容」を通して一緒に人生楽しめちゃう1人の人間を目指して、また、突き進みます^ ^
Rassic六年生になった井上怜奈、これからもよろしくお願い致しますっ
井上 怜奈Inoue Rena
1994年11月2日生まれ
福岡市西区出身
美容学校を卒業後Rassicでアシスタントとしてスタート!