Rassicの井上怜奈が日々を綴るブログ。
食材に気をつけましょう、とか
添加物はなるべく避けましょう、とか
食事はバランス良くって、
よく聞きますが、変えるって中々難しくないですか?? よっぽど、病気になったり、目的が無ければ変えるって人間、中々難しいものなんですって。
食べたい物を食べれるって幸せ💛
でも、忘れちゃいけないのは、
食べて、吸収されたもので体は作られ、動いています。
今は何も問題なく感じているかもしれない。
でもそれが毎日、一か月、一年と続くと、どこかしらに影響は出てきます。
食欲は人間の大事な本能のひとつ!
毎日とまでは言わなくても、
今より少し、意識すると、絶対今より少し良くなりますよ♪
無理せず、ちょっとずつ、気楽に、体に協力していく食生活始めてみませんか?
ちなみに、私は特に浮腫みにくさが全然違いますよ〜! 少しずつ変わってくると、段々楽しくなって目標や楽しみまで出てくるので自然とライフスタイルに溶け込んできました。
気楽に始めてみた、3つのこと!
1.余計な物を選ばない。
基本的に毒じゃないから、死にはしないけど笑
食べてもデメリットしかないもの(添加物、化学調味料や白い砂糖など)
2.消化・吸収に負担がかかるものは工夫を。
(食べ合わせ、食べる順番、調理法など)
3.偏らない。
(栄養バランスもですが、食事量も大切。これが良いからって同じものばかり食べない)
ゆるく、とりあえず私はこれを最低のルールとして守るようにしてます。
添加物問題は調味料を、少しこだわってあげると全然違いますよ〜!
天然物、化学的に大量生産されたものでなくきちんと醸造されたもの。
確かに少しお値段は張ってきますが、
酵素やミネラル、体を元気にしてくれる、ある意味スーパーフード!
だって、食材のポテンシャル引き出してくれるんですもん♪
騙されたと思って、一度ぜひ、お試しあれ^ ^
最近は今まで調べてた事、習った事、疑問に思ってたこと、納得して、自分が実感したものをメインに投稿させて頂いておりますが!
身体のこと、知れば知るほど不思議な感覚、「頑張ってくれてる自分の体に協力しなきゃっ」って感覚に陥っている井上であります。笑
いきなりどうした?と、思う方もいるかもしれないけど…
本当にすごいんです!
だって、自分の意識とは別で、きちんと生命維持する為に色んな器官が助け合って動いてるんですよっ
季節の環境に対応したり、異常があると症状として教えてくれる…本当すごい!
なぜ?そんなに身体のことばかり調べてるの?美容師なのにって?(誰も聞いてないか笑)
それは、”美容を損なう大きな原因は、生活習慣と食の乱れが一番大きい”
そして、知らない間にダメージは積み重なり毎日蓄積されている、それを強く思ったからです。
そして、そこに対してきちんとアプローチをかけていく為には、人間本来の体のリズム、普段何気なくしてる生活習慣の本当の意味を知る必要があったから、です。
そこが健康と捉える方もいると思うし、アスリートなら自分のベスト記録を出すためのメンテナンス、とか言うのかな?
私がここの要素を”美容”だと感じたのは、
頑張りたい自分に、そっと自信をつけさせてくれて応援してくれる美容がヘアメイクなどの”外見美”
日々変わる感情や心を癒し、整えてくれる美容が最近アップしているようなインナービューティーである”内面美”だからです。
どちらも大事、だって外見は内面の一番外側なんですもんね♪
これからも美容を通して「美しい生き方」を追求していきたいと思います。
「ストレス」って言葉よく聞きます。
ストレス社会、対人によるストレス、環境によるストレス、体が感じるストレス…
ストレスを受ける場所、ストレスが体へ及ぼす影響、調べれば調べるだけ人間のカラダのシステムのすごさに魅せられます。
そして、直接的にストレスを緩和させることが出来る技術の一つとして「ヘッドスパ」があります。
ツボとか、血流を良く、とか色んなワードはありますけど(もちろんここも大事ですよ!)、それ以前の「触れる」ことに意味があります。
心理療法におけるスキンシップの効果も発揮されており、ここにはホルモン分泌が関係しているのですが…
その名も「オキシトシン」! 幸せホルモン、癒しホルモンなどと異名を持つこの子ですが、本当に凄いんです。
副交感神経を優位にすることが出来る、そう、リラックスさせるということ!幸福な気分に持っていくことでネガティブな感情も薄れていく…。 子供の頃なんか、お母さんに頭撫でてもらうと、眠くなったりしませんでした?まさに、アレです!
しかし、ただ、触れればいいかと言うと、そこが難しいところ…。 人の皮膚はかなり敏感な感覚器官。
目に見えない超音波や、紫外線も感知しちゃいます。
なので、音楽は感動レベルが変わったり、紫外線に当たると日焼けしちゃいますよね?
人の感情も例外ではありません。
そしてまた感情の波も一定ではありません。
私がヘッドスパを提供させてもらっている中で気をつけている事は、自己管理…スパというよりも接客ですね。
自分の状態が整っていないのに良い仕事が出来るわけないから。
いつもと変わらないベストを提供できるように。
ただ人の体って気力だけじゃどうしようもない、そんなところがあります…
体の状態が疲れていると、体は体を守るために脳から指令を出し、自律神経が働きます。
そして、守る為のもののはずが、私たちの体のバランスを崩していく…
だからこそ、崩れてしまう前のお手入れが大事です。
毎日の洗顔、スキンケア、自分への触れ方を変えていくと、もっと色んな効果が出てくるかもですよ。
「もうダメかも〜」と思った時にぜひ!ってより思う前にもぜひ!笑
色んな角度から「自分のお手入れ方法」お伝えしたいと思います。
井上 怜奈Inoue Rena
1994年11月2日生まれ
福岡市西区出身
美容学校を卒業後Rassicでアシスタントとしてスタート!