Rassicの井上怜奈が日々を綴るブログ。
↑before
↑after
久しぶりにばっさり30センチカット!!
切った髪の毛はヘアードネーションへ。
必要とされてるかたのもとへ届けられます♪
寒くなったり、暑くなったり繰り返してますが、少しずつ春ですね^ ^
最近は髪型を春仕様にばっさり変えられる方、暖かみのあるカラーにチェンジされる方、多いですよ〜!
髪型が変われば自然と選ぶ服やメイクも変わってきます。
髪型から気分転換始めませんか?
「鬼はーっ外、福はーっ家」って…
もし、悪いことしない鬼だったら追い出したら可哀想じゃない?とか思いながら、
最近ハマってる煎り黒豆を26個ガリガリ食べてました笑
昨日の雨も嘘みたいに、まだ寒いけど少しずつ春を感じさせるような明るい雰囲気になってきて少し嬉しくもなった今日。
さて、2月2日の節分はなんと!124年ぶり!
去年末は風の時代と言われる時代の転換期にあったりと…
歴史的に見ても、そう回数ない変化の時代に生きれてることが少し嬉しくもあります♪
とはいえど、全く不安が無いわけでも、自信満々なわけでも無いので、古くから伝わる伝統行事にあやかるわけです笑
毎年恒例の母親手作り恵方巻き(切っちゃったけど笑)無病息災と幸運を願って完食!
もともとは関西の風習だったのに今では九州でもすっかりお馴染み。
情報化がどんどん進む現代。
今後はどう変わっていくのかな?楽しみですね!
#節分 #2月2日 #日本の伝統行事 #今でも続いているのは先人達が続けてくれていたから #季節を感じること #しっかり残していきたいですね #恵方巻き #無病息災 #願うだけじゃ叶わない #健康も #行動が大事
井上 怜奈Inoue Rena
1994年11月2日生まれ
福岡市西区出身
美容学校を卒業後Rassicでアシスタントとしてスタート!