Rassicマネージャー田中貴子が日々を綴るブログ。
疲れてる方が、すごく多いように思います
毎日の生活の中で、ゆとりがなくなってきてるのかなぁ〜
美容室に来る目的が、髪を切る、髪を染める、パーマをかけるといった目的だけではなくなってきてると思います。
今日も、スパのお客様が
続きましたが、みなさん、スッキリしてました
ラシックのシャンプーやトリートメント、スパは、体感して頂くとわかるんですが、
身体全体が、スッキリ、癒されます
疲れたら、ラシックでお待ちしてます
#rassic #ホリスティックスパ#トータルビューティー
ロンドン日記〜ビール、ワイン編〜
イギリス、パリでは
ビール、ワインが豊富過ぎてました
日本でも、地ビールとかいろいろなビールが楽しめるようになりましたよね〜
今回の旅では、いろいろなビールを飲んでみました
エール(上面発酵)
ラガー(下面発酵)
それぞれにいろ〜んな種類がありすぎました
パリでは、ワインを飲む人の方が
目立ったかなぁ
いろんなビールは、ヨーロッパからきてるパターンが多いのかもしれませんね〜
ヨーロッパからの文化、
アメリカからの文化、
それぞれの文化が日本の中でも
たくさん浸透してますね
#rassic #ラシック貴子の夏休み
#ビール#エール#ラガー
ロンドン日記〜食事編
ロンドン、パリでの食事は、どれも美味しくて
世界の中心なだけに、いろんな国の料理を食べることができます。
今回は、インド系、スペイン系、フレンチ系、イタリアン系、もちろん、イギリス名物、アフタヌーンティー、フィッシュ&チップスも
お肉は、味が美味しい
カリカリパンに、ガーリック&トマトをスリスリして食べたのも美味しかった
チーズは、安くていろんな種類あるし、ヨーグルトもジンジャー入ってるものとか最高でした
フルーツも
海外に行くと
オーガニックは、やっぱり生活に浸透してて、マーケットに行くと安心感あります
食は、どの国に行っても
いちばんの欲かもしれませね〜〜
#rassic #ラシック貴子の夏休み #london #paris #美食住
#次回はお酒のことについて
田中 貴子Tanaka Takako
1971年1月24日生まれ
春日市出身
Rassicマネージャー
多方面の活動を経て、2005年にRassicをオープン。
1人の女性が美しくなるためのノウハウを持つ。あなたらしさを大切にオリジナリティーあるスタイルを発信。