Rassicマネージャー田中貴子が日々を綴るブログ。
今週のラシックが終わりました
毎日がドラマのラシック
今日は、午後から
ラシックのお休みを頂き
娘のメイクのコンテストの応援に行かせて頂きました
@bestaff_fukuoka
ビースタッフメイクアップユニバーサル
貴子27歳の時に出会い
いろいろどん底だった時期でもありました
メイクを学び
スタッフとして、ヘア部門を立ち上げ
いろんなことをビースタで
ガチ、向き合ってきました笑
ビースタが大好きでしたが
ラシックをやることになり
ビースタからラシックになり
18年
私のひとつの目標だった
ビースタからラシックにスタッフのご縁は
@hamachie_makeup
@rassic_hidemi
が叶えてくれて
今、息子、娘がビースタにて
メイクやネイルを学び
感無量です
そして、今回のビースタのコレクション
3年ぶりの開催
予選から本選まで勝ち抜いた
キラキラ平成キッズのステージ
そんなステージに
17歳めいちゃんが立つことができた
残念ながら
受賞できなかったけど
たくさんの学びが盛りだくさんだったと思います
私もたくさんのコンテストにチャレンジしてきて
グランプリもあるし入賞もあるし
ダメだったことある
受賞も大切だけど
プロセスが大切なこともたくさん感じてきました
今日の日を迎えるまでに
@rassic_miyuki がまつ毛メンテしてくれて
@rassic_hidemi がメイクアドバイスやフェイシャルしてくれて
@rassic_mana
@rassicmiki が背中ケアしてくれて
@rassic_maki
がヘッドアクセのリボンつくってくれて
モデルになってくれた
そらちゃんやそらちゃんママ
たくさん応援してくれたみんな
愛娘、めいちゃんの未来に繋がるチャンスをありがとうございました
そして
私の原点のひとつ
ビースタッフメイクアップユニバーサル
先輩方、後輩方
ありがとうございます
そして
博美先生がラシックの10周年パーティのスピーチで言ってた
大人ってなんだろう?
今日のステージは
平成キッズ
昭和、頑張らないと
ラシックに来たら元気になるよって言ってくださるお客様
ありがとうございます
自分が出た時より
コンテスト疲れの貴子です
美は力なり
今週のラシックが終わりました
またまた、コロナ禍に振り回されておりますが、引き続き、安心できる空間を
ラシックで提供できるようにしていきたいと思います
私たちが
お客様に喜んでもらえることを
改めて考える毎日でもありました
その為には、私たちの技術向上は必須だし
流行りも大事だけど
心身共に元気であることのお手伝いを
デザイン、癒しを通じてできることを
大切にしたいと思います
ラシックだから
できること
お客様が、癒された〜とかキレイになった〜とか言ってくださる言葉がいちばん嬉しいですね
公私共に、支えてくださる方々にも
感謝です
久しぶりに連休を頂き
大好きな人たちと
楽しんできます
ラシック貴子の美容師LOVE生活
久しぶりに
コラボ撮影をしました
メンバーは
メイクは、ビースタッフ時代からの後輩のりっちゃん
私が人してもめちゃくちゃ尊敬するひとり
この変わらぬ優しさ
写真、
私の可愛い、可愛い
いわにゃん
音楽から写真の世界へ
まぁ、いろんなことを一緒に乗り越えてきて
素晴らしい、写真を撮る人になりました
ラシックでも、ポートレート撮影会も久しぶりにやろうと思ってますので
お楽しみに
モデルは
はじめましての
エレナさん
見た目可愛い、美しい、性格良い
なんじゃ?これ?です
場所は、りっちゃんの旦那のお店
あっちやらこっちやら
いろんな空間があって
さらなるイメージが深まってます
カレーや美味しいワッフル、テキーラもあるので
オススメです
今回のテーマは、ハッピー
衣装は白と赤
ヘアは
いろいろを仕込む時間もないので
事前にヘアパーツを用意しました
このヘアパーツは、
お客様の切り終えた髪を
洗濯のりで張り合わせてます
割と手間がかかるのですが
ラシックの新人、ゆいまなに作成してもらったら
めちゃくちゃキレイに創ってくれました
ラシック貴子のお休みの日の
貴子の美容師時間
田中 貴子Tanaka Takako
1971年1月24日生まれ
春日市出身
Rassicマネージャー
多方面の活動を経て、2005年にRassicをオープン。
1人の女性が美しくなるためのノウハウを持つ。あなたらしさを大切にオリジナリティーあるスタイルを発信。